ほとんど毎日、目にしているのにその存在をすっかり忘れていました、DVDレコーダー。
なんで、急にこんなことを言い出したかというと、25日午後9時から11時25分までノーカットで放送された鬼滅の刃「無限列車編」の放送があったからですね。
twitterで「CM多すぎ」、とか、「各駅停車」などのハッシュタグが、CMバッキバキのせいでトレンド入りしました。(放映時間180分ー上映時間117分=43分、つまり1時間57分の映画に43分のCMがついたってこと)
そんなまとめを、そうだ、そうだ、CMの多さは尋常じゃなかったと頷きながら読んでいたら、しごくまっとうな意見が。
「タダで見れるんだから、CMは仕方がないだろうよ。気になるなら録画してCMカットして見ればいーじゃん」
そうよ、そうなのよ!
最近、見逃しはTverで、ちょっと昔のやつはAmazonプライムで見てたから、録画して番組を見るって習慣がすっかり抜けてましたわ。
もうここ数年、番組を録画するどころか、ニュース以外の番組をテレビで見ることがほとんどなく、あ、見逃した、と思っても、1週間以内なら見逃し配信がTverで見られるので、DVDなくてもなんの不自由もないし、なんなら、レコーダー処分しちゃう?
もし今の液晶TVが壊れたら、もう買い換えないかもね〜なんて。
テレビ番組はオワコンか?
私がテレビ番組を見なくなったのは、10年くらい前から。
理由は、英語資格をいくつか取得しようとしていて、日本語をできるだけ排除したかったからです。
あとからこれは間違いだったと気がつくのですが、当初はそんな理由で日本語音声は極力排除していました。
ともかく、10年くらいテレビ番組を見ていなかったため、お笑いの人も、俳優さんもタレントさんも、名前を言われてもネットで見かけても全然わからなかった。
松坂桃李と竹内真澄の区別がついたのは最近で、瀬戸康史と千葉雄大は今でも時々間違えます。(この4人の名前を個々に記載するのにGoogle先生に頼っちゃった)
それでも、最近の流行りもの、「鬼滅の刃」とか「東京リベンジャーズ」、ちょっと前の「MIU404」、「私の家政婦ナギサさん」などは、コロナが原因の外出自粛もあって、インターネットテレビ(AmazonプライムやNetflixなどなど)で見ました。
なので、テレビを見なくても、流行り物の話題にはついていけています。
そのほか、金融リテラシー、iDeCoやNISA、株取引の基礎知識などは、YouTubeが手っ取り早く重宝しています。
テレビ番組でこういった金融情報番組を放映しようとしたらスポンサーへの配慮や、情報の精査をしているうち時間は経つし、スピードを要求されるものはYouTubeに軍配があがるでしょう。
またYouTubeには、この番組には、〇〇事務所のタレントさんが出ているから、△△事務所所属のタレントさんは出られない、というような視聴者が理解できない縄張りもないですしね(笑)
ということで、たぶん、テレビ放映というものはなくならないと思いますが、いわゆるバラエティ番組は、スピード勝負のYouTubeに押されて無くなっちゃうかも知れない。
生き残れるとしたらあの視聴者をイライラさせる、「続きはCMのあとで!」と切っておいて、CM後も切れる前をもう一回見せるような、ダルい演出をさっさと止めたときかな。
Blogはオワコン?
私が動画を挿入するのは、写真をこのブログへ貼ると著作権の問題があるからです。
YouTubeで流れている動画なら、Googleが認めているわけなので、ここへ転載しても問題ない。問題があれば、そもそも、YouTubeを貼り付ける機能は最初からないはずですから。
それで、こんな映画ですよ、こんな人達ですよという画像代わりに動画を掲載しています。
だから、時間がない人ほど、動画よりテキスト、つまりブログがありがたいんじゃないですかね。私の感想です。
DVDレコーダー使うの忘れてたということから、すごく長くなっちゃいました(;^ω^)。
おまけ:今日の猫
最後まで、読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています。
「ポチッと応援」が励みになっています。
0 コメント