私の親ガチャは当たりだったのか、はずれだったのか

ガチャガチャ

「親ガチャ」という言葉。

良い両親のもとに生まれたら、それはラッキー、そうでない両親のもとに生まれたらアンラッキー。

モールなどにあるガチャガチャを引いたとき、いいアイテムが当たれば、勝ち、その他大勢のガチャを引いたら普通、全然つまんないアイテムを引いたらハズレ、を人間に例えた言葉ですね。

私の場合、裕福ではなかったですが、大学まで進学することに対して反対はなかったですし、習い事も、他のご家庭と同程度、進学塾へも通いました。

ただ、性格というか相性というか、両親大好きとはなりませんでした。

父は悪気はないけれど、ザ・昭和なひとで、愛情はあるが、気難しいところがありました。

母は、子供より自分を優先させる部分があって、姉も私も、母の扱いに苦慮したところがありました。その母が自分より大事に思っていたのは祖母、実母でしたから、皮肉だなあと思います。

そもそも、「親ガチャ」でいいアイテムに相当する親って、どの程度の割合でいらっしゃるのかしら。

うちの親は何等賞(笑)?

そもそも一等賞の親御さんって?

裕福で、人格者で見目麗しいご両親のこと?

みんな子供を育てるのに経験はないわけだし、両親にだって欲もあれば、見栄もある。

20代や30代で、達観しているわけないしね、きっといっぱい失敗してるんだろうなあ。

自分を振り返ると、若気の至りを思い出し、恥ずかしくて目が冴える夜はいくつもあります。

今でも、昼間やらかしたことを思い返して、「あっ!」と暗闇の中で顔を赤くする事よくある。

なんとなく親はこうあるべきって理想像があって、なんでうちは違うんだろうと思う時もありましたが、アラカンになっても我慢は足りないわ、見栄も捨てられないわ、自分が足りない部分を自覚して、理想を両親に求めるのは酷だったなと思えるようになりました。

親ガチャというなら国ガチャは

親ガチャがあるというのなら、例えば、国ガチャもあると思うんですよね。

どこの国に生まれたかで、環境の良し悪しってある。

その観点から言うと、日本は国ガチャでかなりいいアイテムだと思います。

インフラもそうだけど、食に対する知識は若いうちからかなり刷り込まれていて、その結果、日本人の長寿につながってると感じます。

昨日、アマゾンプライムで「アフタースクール」という日本映画を見ました。

最後、大泉洋扮する教師が言います。

「つまんないのは学校じゃない。そんなのは関係ない。つまんないのはお前自身だ」

確かに。楽しく生きるのも、文句ばっかり言って生きるのも、自分次第。

生まれ落ちた日本は、他国に比べても全然悪くない。

2008年公開、もう13年前になっちゃうんだなー。

後半のどんでん返しが面白かったです。

おまけ:今日の猫

寒くなってきたね
夜、ちょっと寒くなってきましたね

最後まで、読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ランキングに参加しています。

「ポチッと応援」が励みになっています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

コメントを投稿

0 コメント

Related Posts