製作費、豪華な出演者、凝った特撮技術、そして、松竹と東映が初タッグを組んで作成した、映画「大怪獣のあとしまつ」。
映画館で予告編を見て、あ、面白そう!と思って見に行った、または、見に行きたいと思った方たくさんいらっしゃるのでは。
私もその一人で、先週の日曜日、見に行って来ました。
そして、本編が終わり、エンドロールが終わり、最後のおまけ動画(おまけがあります)を見終わってあとに抱いた微妙な感想。
なんとなく納得できなくて、YouTubeで上がっているレビューや、Yahoo映画に書かれた感想を読んで、この気持ちに決着をつけようと頑張りました(笑)。
そこで、行き着いたのが、映画の宣伝は、三谷幸喜さん監督・脚本の「記憶にございません!」風であったため、そういった映画を想像していったら、まったくの別物だったためこんな中途半端な気持ちになったんだなあということ。
両映画ともコメディではあるものの、タイプが全然違ってましたヨ。
「記憶にございません!」はよく練られたお話で、最後は全てに納得いく、すっきりとした終わり方。
それとは違って、「大怪獣のあとしまつ」はあくまでもナンセンス、こんなことあるわけないよねー、という全くこちらの想像の上をいく世界の空想特撮エンターテインメントなんですよ。
この映画で悪役を演じた濱田岳くん(総理秘書官)と、頼りない総理大臣役の西田敏行さんとの冒頭シーンで「デウス・エクス・マキナ」(Deus ex machina)と書かれたメモを見て、総理大臣が 秘書官に「これは演劇手法の一つで、絶対的な力を持つ神、選ばれし者が現れるという意味だ」と言います。思い返すと、このシーン、大怪獣が腐敗し始めてどうしよう、とみんなが頭を悩ませる会議に出席する直前の場面でした。この「デウス・エクス・マキナ」がこの映画の軸だったんだなあと、最後にわかります。演劇に詳しい人だったら、は、はーんと序盤で気がついて、そこへ向かっていく過程を楽しめたのかも。
私はそんなことも気づかず、映画の結末に納得がいかないので、あちこちのレビューを見まくった挙句、ああ、そういうことだったの、とようやく腑に落ちた感じです。
そして主役を演じた山田涼介くん。元恋人役の土屋太鳳さんが、すでに結婚しているにも関わらず、いまだに好き、愛していると打ち明けても、クールにいなすのです。
なんとなく、影のある美男子(もちろん独身、恋人なし)で、こんな才色兼備な元恋人から思いを寄せられても、はっきり拒絶するわけではなく、想いを受け止めることもなく。
まあ、想いを受け止めれば不倫関係なので、ジャニーズ事務所所属でアイドルグループHey! Say! JUMPのメンバーとしては、いかなる美女であっても、女性になびくシーンは、女性ファンには耐え難かったと思われます(笑)。
ああ、この映画は、山田涼介くんがニヒルで、秘密を持つ影のある男を演じることで、最初から最後まで女性ファンの胸をきゅんきゅんさせる作品に仕上がってたんだなぁということにも、最近気がつきました。
自分のもやもやを解消するため、ネット上で感想を読んだり動画を見たりしましたが、特撮ヒーロー(は今回出てないけど)ファンにとっては、この映画は、いろんな角度から楽しめた映画だったんだな、と、このYouTube動画を見て理解しました。ネタバレもしていますし、長いのですが、細かい点までなるほど、そう言う意味があったか、と気づく点が多いレビューです。この映画を見た人は一見に値すると思います。
やっぱ、不条理劇はむつかしいっすねー(笑)。
おまけ:今日の猫
最後まで、読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています。
お手数ですが「ポチッと応援」していただけるとすごくうれしいです。
よろしくお願いします。
0 コメント